【介護士の仕事内容まとめ】施設別にご紹介!介護士さんに密着取材してみました!

2021.09.30

【介護士の仕事内容まとめ】施設別にご紹介!介護士さんに密着取材してみました!

よく「介護の仕事=身の回りのお世話」なんて一言にまとめられていて、「一体どんなことをしているのかな?」と疑問に感じて調べたときに、何をやっているのかわからないとお困りではありませんか?

 

実は、介護士の仕事内容は、施設の種類によって様々で、一言にまとめられないほど沢山あります。

 

そこで当記事では『主な介護士の仕事内容』『職場(施設別)の仕事内容』をご紹介!

 

さらに、現場の介護士さんに取材をし、リアルな1日についてもまとめています。ぜひ、最後までご覧ください!

介護士さんの主な仕事内容

介護士さんの主な仕事内容

介護士の仕事内容は大きく分けると『身体介護』『生活援助』『その他支援』の3つ!

 

ここではそれぞれについて具体的にどのような内容なのか詳しくご紹介します。

 

ひとりでできない事をサポート!身体介護

身体介護とは、食事や入浴、排泄、着替えなど直接身体に触れて行う介護のことです。食事・入浴・排泄・着替えのほかに、どのようなことをするのか、いくつか紹介します。

 

  • 体位交換
  • 移動や歩行のサポート
  • 服薬のサポート
  • 外出のサポート

 

など、生活するうえでひとりでできないことをサポートします。多くの人がイメージする「介護の仕事内容」はこの部分じゃないでしょうか!

 

利用者さんが1日を快適に過ごすための身体面に関するサポートを行なっています。

 

日常生活の家事を代行!生活援助

生活援助とは、掃除や洗濯などの日常生活の援助を行うことを言います。身体介護との大きな違いは、「身体に直接触れない」という点です。

 

掃除・洗濯の他にどのようなことが生活援助にあたるか紹介します。

 

  • 食事の支度
  • 買い物
  • 薬の受け取り

 

など、日常生活の家事を代行します。特に、訪問介護の現場で多くなる仕事内容です。

 

その他支援  

利用者さんの話し相手になったり、不安に寄り添うなどメンタル面のケアも重要な仕事です。

 

またリハビリや余暇活動のためのレクリエーションを提供したり、家族や他の利用者さんとの良い関係を築き、交流をサポートするという仕事もしています。

 

介護士はこのような取り組み・仕事を通して利用者さんに生きがいや、やる気を持って楽しく毎日を過ごしてもらう努力をしています。

 

職場別(施設別)の仕事内容

職場別(施設別)の仕事内容

介護士の仕事内容は、職場や施設の種類によってメインとなる内容が異なります。

 

ここでは施設を『入居型』『通所型』『訪問型』の3つに分けてそれぞれどんな仕事内容がメインになるのかを紹介します。

 

【入居型】特別養護老人ホームなど老人ホームの仕事内容

24時間体制で入居者の介護をします。

 

比較的要介護度が高い利用者が多いので、どちらかといえば入浴・食事などの身体介助の割合が多いです。

 

早番・日勤・遅番・夜勤の体制がとられ多数の介護士で1つのフロアを担当する施設が多いです。

 

【通所型】デイサービス・デイケアの仕事内容

送迎車で迎えにいき、入浴や食事などの身体介助はもちろん、身体機能を維持するためのレクリエーションをしたり、看護師と連携してリハビリテーションなどを行います。

 

入居型の介護に比べ要介護度が低い利用者が多いので、入居型よりもレクリエーションの機会が多いです。また、利用者は自宅から通うので生活援助の仕事はありません。

 

【訪問型】訪問介護の仕事内容

利用者の自宅に訪問し、身体介護や生活援助をおこないます。

 

ホームヘルパーと言えばイメージしやすいかも知れません。自宅に訪問するので生活援助の割合が入居型、通所型に比べて高いです。

 

また、1日で複数の利用者の自宅に訪問します。

 

訪問時の利用者の状況や実際におこなった介助業務などを記録し、ケアマネジャーに報告する事も重要な仕事です。

 

介護士さんに密着!1日のスケジュール例

介護士さんに密着!1日のスケジュール例

 ここまで仕事内容について紹介してきました。では実際に、どんな1日を介護士が過ごしているのか、施設別で介護士の1日のスケジュール例を紹介します。

 

特別養護老人ホームで働く介護士さんの1日のスケジュール例

8:00  出勤・引継ぎ

夜勤スタッフからの申し送り、引継ぎをして入居者さんの情報を共有します。

 

9:30  入浴介助

入居者さんの入浴介助します。

入浴介助の日は汗びっしょり!体力勝負です!

 

11:30  昼食の配膳・食事介助

昼食を配膳し、入居者の食事の介助を行います。 

 

13:00  休憩

 

14:00  見守り・排泄介助など

入居者さんの見守りをしながら排泄介助など必要な介護をします。 

 

15:30  コミュニケーションタイム

入居者さんたちとレクリエーションをしたり、話し相手になったりコミュニケーションをとります。

 

利用者さんの昔の話面白い!物知りな方が多いです。直接コミュニケーションをとって一緒に笑ったりできるのはこの仕事のいいところ!

 

17:00  夕食の配膳

夕食の準備と薬を飲んでいる入居者さんには薬の準備をします。 

 

17:30  引継ぎ・事務作業

夜勤スタッフへの引き継ぎや介護記録などの事務作業を行います。

 

18:00  業務終了・退勤

デイサービスで働く介護士さんの1日のスケジュール例

8:30  出勤・朝の準備

利用者さんの確認や、レクリエーションの準備などを行います。

 

9:00  利用者さんのお迎え

利用者さんの自宅にお迎えに行き、健康状態をチェックします。

 

10:30  入浴介助

利用者さんの状況に応じて入浴を介助します。

 

12:00  昼食の配膳・食事介助

見守りや食事の介助をします。

何が起こるかわからないので気が抜けません!

 

13:00  休憩

 

14:00  レクリエーション

利用者の皆さんが楽しめるレクリエーションを提供し一緒に楽しみます。

 

15:00  おやつ

利用者さんにおやつを提供し、話し相手になったりしながらコミュニケーションをとります。

 

16:00  記録の作成・お見送り準備

介護記録の作成と利用者の帰宅の準備をします。

 

16:30  利用者さんの送迎

利用者さんの自宅へ送迎します。

今日も楽しかったと言われると、介護士していてよかったなと感じます♪

 

17:30  終礼・後片付け

終礼で今日の報告と情報共有をして、清掃や明日の準備などをします。

 

17:45  業務終了・退勤

訪問介護で働く介護士さんの1日のスケジュール例

8:30  出勤

事務所で今日訪問予定の利用者さんの確認と準備をします。

 

9:00  1件目の利用者さんの自宅に訪問

朝食の食事介助、デイサービスに行くための準備を支援し、デイサービスへ送り出します。

 

10:30  2件目の利用者さんの自宅に訪問

買い物の代行と部屋の掃除、昼食の調理と食事介助をします。

「来てくれるの待ってたよ!」と言われると嬉しいです。

 

12:00  休憩

事務所に戻り、休憩を取ります。

 

13:30  3件目の利用者さんの自宅に訪問

入浴の介助や洗濯、掃除を代行します。

移動の時間も考えて、仕事を終わらせないといけないのは意外と大変です。

 

15:30  4件目の利用者さんの近くに訪問

部屋の掃除や入浴の介助、夕食の調理を行います。

 

17:30  事務作業・業務報告

報告書の作成などの事務作業をします。重要なことはケアマネジャーに報告し、明日の準備をします。

 

 18:00  業務終了・退勤

 

まとめ

このように主な介護の仕事内容と、施設別の仕事内容について、詳しく解説してきました。

 

介護の仕事はきついんじゃないかと心配している方もいると思います。

 

身体介助のような直接利用者さんに触れる介助は、利用者の身体を持ち上げたり体力が必要になりますが、利用者さんや家族から『ありがとう』と言われるやりがいのある仕事です。

 

施設の種類によって仕事内容や勤務形態も違うので、自分にぴったりな仕事環境を探してみるのもいいかもしれませんね!